妖精格闘ゲーム282
・格闘ゲーム[FairyFighting]を Ver.140119にバージョンアップしました。
下記のリンクよりダウンロードできます。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・Mega
■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
更新箇所は・・
・Stage13の開始前カットの追加
※ENDINGを作るまでは最終ボスは倒せなくなっています。
--
最近はステージ開始前カットを作るのみなので、
コレといって目新しい更新はないです。
というか格闘ゲームでステージごとの
シナリオがいるのか?っていう疑問がフツフツと・・
まぁ、決めたことなのでやるしかないのです。
--
前スレのレスです。
>>エンディングについて
ノーミスクリアでエンディングが分岐する・・っていうのは難しいですかね?
犯され回数とか?
>>理不尽さについて
攻撃判定が弱い敵を相手にしても面白く無いので、強めに設定していますね。
妖精ちゃんの攻撃方法はキャンセル技含め結構幅があると思うので、色々試してもらえれば、
倒せない敵も倒せるようになると思います。
>>Pixivについて
鬼畜絵も特殊なジャンルですね。
普通のエッチ絵はあんまりコナイので、
昔からああいった絵ばかり描いてます
>>難易度について
一人で作ってるゲームなので、どうしても独りよがりになりますなぁ
苦労して作ったものを、ただ糞って言うのは簡単だし発展もしないので
具体的にどのモンスターのどの攻撃が理不尽なのか教えてください。
>>梨絵について
昔、お絵かきBBSに描いたものを、手直ししてみました。
こういったダークな部分も新しいゲームでは再現してみたいです。
ふと、、「苦悶」か「苦悩」かどっちなんでしょう・・
スポンサーサイト

下記のリンクよりダウンロードできます。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・Mega
■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
更新箇所は・・
・Stage13の開始前カットの追加
※ENDINGを作るまでは最終ボスは倒せなくなっています。
--
最近はステージ開始前カットを作るのみなので、
コレといって目新しい更新はないです。
というか格闘ゲームでステージごとの
シナリオがいるのか?っていう疑問がフツフツと・・
まぁ、決めたことなのでやるしかないのです。
--
前スレのレスです。
>>エンディングについて
ノーミスクリアでエンディングが分岐する・・っていうのは難しいですかね?
犯され回数とか?
>>理不尽さについて
攻撃判定が弱い敵を相手にしても面白く無いので、強めに設定していますね。
妖精ちゃんの攻撃方法はキャンセル技含め結構幅があると思うので、色々試してもらえれば、
倒せない敵も倒せるようになると思います。
>>Pixivについて
鬼畜絵も特殊なジャンルですね。
普通のエッチ絵はあんまりコナイので、
昔からああいった絵ばかり描いてます
>>難易度について
一人で作ってるゲームなので、どうしても独りよがりになりますなぁ
苦労して作ったものを、ただ糞って言うのは簡単だし発展もしないので
具体的にどのモンスターのどの攻撃が理不尽なのか教えてください。
>>梨絵について
昔、お絵かきBBSに描いたものを、手直ししてみました。
こういったダークな部分も新しいゲームでは再現してみたいです。
ふと、、「苦悶」か「苦悩」かどっちなんでしょう・・

[PR]


[PR]

tag : 妖精格闘
コメントの投稿
No title
更新ありがとうございますー。
僕はストーリーがあったほうが納得できるんであって嬉しいですよ?
なんの説明も無く、わざわざ犯してくる敵に全裸で挑んでいく主人公なんて
ワケが分からなくて毎回モヤモヤしてたと思いますし(笑
僕はストーリーがあったほうが納得できるんであって嬉しいですよ?
なんの説明も無く、わざわざ犯してくる敵に全裸で挑んでいく主人公なんて
ワケが分からなくて毎回モヤモヤしてたと思いますし(笑
No title
更新お疲れ様です。
自分もストーリーあった方が好きですね。
妖精ちゃんのキャラも厚みが出るし敵とこういう経緯で戦うことにって背景があると
エロさ増し増しですし!
何より、敵の他の妖精ちゃんへの仕打ちが見れるのが自分はすごく好きですね。
今回のアラクネちゃんは大好きな敵なので最高でした。
抵抗した上で卵産みつけ敗北とかたまらんです…
自分もストーリーあった方が好きですね。
妖精ちゃんのキャラも厚みが出るし敵とこういう経緯で戦うことにって背景があると
エロさ増し増しですし!
何より、敵の他の妖精ちゃんへの仕打ちが見れるのが自分はすごく好きですね。
今回のアラクネちゃんは大好きな敵なので最高でした。
抵抗した上で卵産みつけ敗北とかたまらんです…
No title
更新お疲れ様です
むしろ、開始前のイラストでき始めてから次の更新が待ち遠しくてしかたないくらいですよwやっぱストーリー性って大事ですわOb
難易度とかそういうのはえるくさんの思うとおりにやればいいと思います。別に性に合わないと思ったらやらなければいいだけですし、ただ文句つけるだけの奴は無視でいいでしょう。
むしろ、開始前のイラストでき始めてから次の更新が待ち遠しくてしかたないくらいですよwやっぱストーリー性って大事ですわOb
難易度とかそういうのはえるくさんの思うとおりにやればいいと思います。別に性に合わないと思ったらやらなければいいだけですし、ただ文句つけるだけの奴は無視でいいでしょう。
No title
ノーミスクリアですか
序盤の敵は割とノーミスで行けますが、中盤あたりから即死の掴み技が多くなってくるからなかなか厳しいんじゃないでしょうか。
特にF.CやF.Wはこちらがパターンにハメる前に即死コンを食らうことが多いので今でも安定してノーミスクリアできないですね。
ライフ制にするかSP・HPMAX状態でもノーミス判定が残るかした方がいいと思います。
序盤の敵は割とノーミスで行けますが、中盤あたりから即死の掴み技が多くなってくるからなかなか厳しいんじゃないでしょうか。
特にF.CやF.Wはこちらがパターンにハメる前に即死コンを食らうことが多いので今でも安定してノーミスクリアできないですね。
ライフ制にするかSP・HPMAX状態でもノーミス判定が残るかした方がいいと思います。
No title
ストーリーは有った方が良いなあ
ストーリーで妖精ちゃんやモンスター達の個性も拡張されて良かった
意外と好みにうるさくてTikiにダメ出しするハチさんとかw
>>梨絵について
英語版wikiによるとあの素敵アイテムは英語では
The choke pear or pear of anguish
だそうなので苦悩の梨(choke pear)でも苦悶の梨(pear of anguish) でも両方正解な模様
http://en.wikipedia.org/wiki/Choke_pear_(torture)
より鬼畜で血がいっぱい出そうな響きの方を使えば梨の考案者さんも浮かばれるのです
ストーリーで妖精ちゃんやモンスター達の個性も拡張されて良かった
意外と好みにうるさくてTikiにダメ出しするハチさんとかw
>>梨絵について
英語版wikiによるとあの素敵アイテムは英語では
The choke pear or pear of anguish
だそうなので苦悩の梨(choke pear)でも苦悶の梨(pear of anguish) でも両方正解な模様
http://en.wikipedia.org/wiki/Choke_pear_(torture)
より鬼畜で血がいっぱい出そうな響きの方を使えば梨の考案者さんも浮かばれるのです
No title
更新お疲れ様です。
ノーミスクリアでエンディング分岐って楽しそうですね。
難しいかもしれませんが、やりがいあっていいと思いますよ!
RPGでいう処女プレイみたいなもんでしょうかw
ツクールでそういった分岐って可能なのか分かりませんが、楽しみにしてます!
ノーミスクリアでエンディング分岐って楽しそうですね。
難しいかもしれませんが、やりがいあっていいと思いますよ!
RPGでいう処女プレイみたいなもんでしょうかw
ツクールでそういった分岐って可能なのか分かりませんが、楽しみにしてます!
No title
作者自身が最後まで通しでノーコンティニュークリアできるなら難易度に文句は無いよ
その場合、単にそれができない自分が下手糞なだけという事だから
理不尽な点はお互いの感性が大きく異なっていないなら
えるく氏がクリア重視でプレイした際に理不尽に感じた攻撃全てかなあ
その場合、単にそれができない自分が下手糞なだけという事だから
理不尽な点はお互いの感性が大きく異なっていないなら
えるく氏がクリア重視でプレイした際に理不尽に感じた攻撃全てかなあ
No title
なんか文句言ってる人がいますが・・・
個人的に言わせてもらうと20体近い敵がいて、1対につき複数のエロ技、おまけにフィニッシュのエロアニメーション。しかもこれも複数ある。
さらにはチートでSPを無限にすればブレスオンリーのワンサイドゲームで体力無限なら一撃技だけを喰らうことができる。
もちろんHP1状態のチートで即負けってのもできる。
(喰らいたい技がある場合無敵ステップで余裕でよけてます)
確かに欲を言えば、一度クリア又は喰らった攻撃はいつでもCG部屋で見られるってのがあればいいんでしょうが、確か以前えるくさんが仕様かなにかで出来ないって言ってましたしね。
あと忘れてるけどこれ無料だからなwww
ぶっちゃけDL.SITEでアクションゲームのランキングでは、かの有名なハナカンムリが6000ちょいのダウンロード数だから、CG部屋でもあれば最強クラスだよ。
個人的に言わせてもらうと20体近い敵がいて、1対につき複数のエロ技、おまけにフィニッシュのエロアニメーション。しかもこれも複数ある。
さらにはチートでSPを無限にすればブレスオンリーのワンサイドゲームで体力無限なら一撃技だけを喰らうことができる。
もちろんHP1状態のチートで即負けってのもできる。
(喰らいたい技がある場合無敵ステップで余裕でよけてます)
確かに欲を言えば、一度クリア又は喰らった攻撃はいつでもCG部屋で見られるってのがあればいいんでしょうが、確か以前えるくさんが仕様かなにかで出来ないって言ってましたしね。
あと忘れてるけどこれ無料だからなwww
ぶっちゃけDL.SITEでアクションゲームのランキングでは、かの有名なハナカンムリが6000ちょいのダウンロード数だから、CG部屋でもあれば最強クラスだよ。
No title
>作者自身が最後まで通しでノーコンティニュークリアできるなら難易度に文句は無いよ
>その場合、単にそれができない自分が下手糞なだけという事だから
>理不尽な点はお互いの感性が大きく異なっていないなら
>えるく氏がクリア重視でプレイした際に理不尽に感じた攻撃全てかなあ
結局自分では何一つ上げないんだな
>その場合、単にそれができない自分が下手糞なだけという事だから
>理不尽な点はお互いの感性が大きく異なっていないなら
>えるく氏がクリア重視でプレイした際に理不尽に感じた攻撃全てかなあ
結局自分では何一つ上げないんだな
No title
理不尽だからこそ、
レイプされた時に燃える。
されたくないのに、される、この無理やり感。
初めてプレイしたときに感じて、
自分の中のエロ精神が燃えに燃えたのは、
個人的にはまさにこの理不尽さ。自分も必死に避けるから、
妖精ちゃんの捕まった時の絶望感がなかなかに伝わってくる。
自分にとって、レイプの新たな1ページを開かせてくれたこの戦闘バランスは、
好きですね。
レイプされた時に燃える。
されたくないのに、される、この無理やり感。
初めてプレイしたときに感じて、
自分の中のエロ精神が燃えに燃えたのは、
個人的にはまさにこの理不尽さ。自分も必死に避けるから、
妖精ちゃんの捕まった時の絶望感がなかなかに伝わってくる。
自分にとって、レイプの新たな1ページを開かせてくれたこの戦闘バランスは、
好きですね。
No title
新しい書き込みで新ゲーム構想の方針を変更しました。
そんなこんなでレスです
>>FairyFightingのストーリについて
とても行きあたりばったりな感じのストーリですが楽しんでいただけたようでホッとしています。
ストーリでも毎回エロシーンを挟まないといけないので、ネタを考えるのがなかなか大変です
・・最後はどうなるんでしょうかね~(汗
>>最後分岐条件について
Stage1から進んで犯された回数などで、バッドエンド分岐しても面白そうですね。
(ふと、ノーミスだと見れる人少なそうなので、、、)
>>梨について
どちらでも良かったんですねw勉強になりました。
自分の中では痛い中でもじっくり耐えてる感じがする「苦悶」ということにしたいと思いますw
>>理不尽さについて
結局、敵のつかみ判定の広さや、回避不能な感じがプレイヤーを苛つかせる原因になってるんですよね。
分かってはいるつもりですが、楽に攻略されてしまうのも面白く無いので、
どうしても判定が理不尽な方向になってしまいます。
そんなこんなでレスです
>>FairyFightingのストーリについて
とても行きあたりばったりな感じのストーリですが楽しんでいただけたようでホッとしています。
ストーリでも毎回エロシーンを挟まないといけないので、ネタを考えるのがなかなか大変です
・・最後はどうなるんでしょうかね~(汗
>>最後分岐条件について
Stage1から進んで犯された回数などで、バッドエンド分岐しても面白そうですね。
(ふと、ノーミスだと見れる人少なそうなので、、、)
>>梨について
どちらでも良かったんですねw勉強になりました。
自分の中では痛い中でもじっくり耐えてる感じがする「苦悶」ということにしたいと思いますw
>>理不尽さについて
結局、敵のつかみ判定の広さや、回避不能な感じがプレイヤーを苛つかせる原因になってるんですよね。
分かってはいるつもりですが、楽に攻略されてしまうのも面白く無いので、
どうしても判定が理不尽な方向になってしまいます。
No title
・・・easyモードとかできるようにしてくれたら、嬉しいな
大抵のゲームにはあるじゃないですか
それはやっぱり需要があるからだと思います
まあ、同人に需要もなにも関係ないかもしれませんが
勝てるようになる前に諦める人も
じゃあやめちまえって言うかもしれませんが
大抵のゲームにはあるじゃないですか
それはやっぱり需要があるからだと思います
まあ、同人に需要もなにも関係ないかもしれませんが
勝てるようになる前に諦める人も
じゃあやめちまえって言うかもしれませんが
No title
更新お疲れ様です。
自分は敗北シーンで妖精ちゃんの羽がボロボロになってるのが好きなんですが
あれってモンスターが千切っちゃうんですかね?
逃亡防止なんでしょうか。
自分は敗北シーンで妖精ちゃんの羽がボロボロになってるのが好きなんですが
あれってモンスターが千切っちゃうんですかね?
逃亡防止なんでしょうか。