妖精格闘ゲーム297
FairyFightingの調整Verを UPしました。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・MEGA
調整箇所は・・
・大ボスのプレイヤーはじき範囲の調整。
・体力量とコア閉じ判定の調整
・格闘ゲーム[FairyFighting]を Ver.140406にバージョンアップしました。
下記のリンクよりダウンロードできます。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・MEGA
※今回から 触手erさんの TIPSを同梱させていただきました。
※Wolf's Dungeonの開発verを同梱してみました。
■■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
■■ →のDLsite.comのお買い物からも募金ができます。 ■■
※→の DLsiteのリンクから飛んで別の商品を検索して購入してもアフェリエイトは有効となります
更新箇所は・・
・大ボスのコアを閉じるタイミングの修正(連続ダメージで早く閉じるように)
・妖精ちゃんの一部の技の発生タイミングの調整
---
さてはて、、FairyFightingの開発も落ち着いて、
現在は新たなゲームを作る為、素材を用意したり
ツールを勉強していたりしています。
新ゲームは「Wolf's Dungeon」
狼ちゃんな Nona が、ダンジョンを脱出するまでのアクションゲームです。
(なるべくダークな感じで作ります。)
とりあえず新ツールを使って一回目ということで、
「歩くだけのバージョン」を同梱してみました。
(←・→キーで移動します。)
狼ちゃんとの画面全体の比率とか確認できれば・・
相談なんですが、新ツールでビルドしたFlashのファイルを、
直リンクでこのブログに表示させたいと思うんですが、
Flash(swfファイル)のアップロード先で、良さそうなところはないでしょうか?
(FC2は150Kb制限があるのでUPできません)
#このブログからブラウザを使って直接ゲームを確認できるようになれば・・
--
■前前スレのレスです。
>>FairyFightingについて
応援&プレイして頂いてありがとうございます。
気になるところを修正する度にUPしていましたので、
これからは少々、自重したいと思います。
難易度については「格闘ゲームのバランス調整は難しい」というのを
判ってもらえるとありがたいです。
BGMについては、、ナイショな感じで色々と進み中かもしれません、、
動画をUP作成して頂いてありがとうございます。
しゃがまれると殆どの攻撃が当たらないというRaperBeastの弱点が判ってしまい
ただの変な獣男になりそうだったので、
新バージョンでは技の判定を少々直させてもらいました。
(それと妖精ちゃんの攻撃が節操無く繋がり過ぎなような気も・・?)
ステージセレクトについては大ボスまで直接行けなくしています。
大ボスの攻略については、次のスレで動画をUPしていただいたので
こちらを参考にされてみてはどうでしょうか?(とても詳しく載っています)
堕ち妖精のようなダークなふたなりケモ娘ちゃん、いいですね。
(格闘ゲームと、アクションゲームでは勝手が違うので、どのようになるのか・・)
ラスボスの堕ち妖精は、視力を虫に奪われて胎内は触手で埋まっている状態となっており、
同族の妖精ちゃんを捕まえて同じ目に合わせようと、近寄ってきます。
■前スレのレスです。
産み付けられた卵の扱いについて、確かにちょっと雑でした。
(産出し拘束さえできればOKな卵なのでそこまで考えていませんでした。)
次のゲームで夢が広がりんぐなシチュエーションを色々実装していければ、、
FairyFightingでは、グロ・スカトロ表現は自重していますので、
直接的な表現はあまりしないようにしています?
自分がプレイしても難しい難易度なので練習あるのみ、なのです。
(エロゲーで練習というのもアレですが、、)
動画のUPLOADをありがとうございます。
コンボとか大ボスの倒し方など、わかりやすく解説されていますので、
是非参考にしてください。
MEGAでダウンロードできなくなっているみたいですね。
今回の更新で IchigoにもUPします。

スポンサーサイト
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・MEGA
調整箇所は・・
・大ボスのプレイヤーはじき範囲の調整。
・体力量とコア閉じ判定の調整
・格闘ゲーム[FairyFighting]を Ver.140406にバージョンアップしました。
下記のリンクよりダウンロードできます。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・MEGA
※今回から 触手erさんの TIPSを同梱させていただきました。
※Wolf's Dungeonの開発verを同梱してみました。
■■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
■■ →のDLsite.comのお買い物からも募金ができます。 ■■
※→の DLsiteのリンクから飛んで別の商品を検索して購入してもアフェリエイトは有効となります
更新箇所は・・
・大ボスのコアを閉じるタイミングの修正(連続ダメージで早く閉じるように)
・妖精ちゃんの一部の技の発生タイミングの調整
---
さてはて、、FairyFightingの開発も落ち着いて、
現在は新たなゲームを作る為、素材を用意したり
ツールを勉強していたりしています。
新ゲームは「Wolf's Dungeon」
狼ちゃんな Nona が、ダンジョンを脱出するまでのアクションゲームです。
(なるべくダークな感じで作ります。)
とりあえず新ツールを使って一回目ということで、
「歩くだけのバージョン」を同梱してみました。
(←・→キーで移動します。)
狼ちゃんとの画面全体の比率とか確認できれば・・
相談なんですが、新ツールでビルドしたFlashのファイルを、
直リンクでこのブログに表示させたいと思うんですが、
Flash(swfファイル)のアップロード先で、良さそうなところはないでしょうか?
(FC2は150Kb制限があるのでUPできません)
#このブログからブラウザを使って直接ゲームを確認できるようになれば・・
--
■前前スレのレスです。
>>FairyFightingについて
応援&プレイして頂いてありがとうございます。
気になるところを修正する度にUPしていましたので、
これからは少々、自重したいと思います。
難易度については「格闘ゲームのバランス調整は難しい」というのを
判ってもらえるとありがたいです。
BGMについては、、ナイショな感じで色々と進み中かもしれません、、
動画をUP作成して頂いてありがとうございます。
しゃがまれると殆どの攻撃が当たらないというRaperBeastの弱点が判ってしまい
ただの変な獣男になりそうだったので、
新バージョンでは技の判定を少々直させてもらいました。
(それと妖精ちゃんの攻撃が節操無く繋がり過ぎなような気も・・?)
ステージセレクトについては大ボスまで直接行けなくしています。
大ボスの攻略については、次のスレで動画をUPしていただいたので
こちらを参考にされてみてはどうでしょうか?(とても詳しく載っています)
堕ち妖精のようなダークなふたなりケモ娘ちゃん、いいですね。
(格闘ゲームと、アクションゲームでは勝手が違うので、どのようになるのか・・)
ラスボスの堕ち妖精は、視力を虫に奪われて胎内は触手で埋まっている状態となっており、
同族の妖精ちゃんを捕まえて同じ目に合わせようと、近寄ってきます。
■前スレのレスです。
産み付けられた卵の扱いについて、確かにちょっと雑でした。
(産出し拘束さえできればOKな卵なのでそこまで考えていませんでした。)
次のゲームで夢が広がりんぐなシチュエーションを色々実装していければ、、
FairyFightingでは、グロ・スカトロ表現は自重していますので、
直接的な表現はあまりしないようにしています?
自分がプレイしても難しい難易度なので練習あるのみ、なのです。
(エロゲーで練習というのもアレですが、、)
動画のUPLOADをありがとうございます。
コンボとか大ボスの倒し方など、わかりやすく解説されていますので、
是非参考にしてください。
MEGAでダウンロードできなくなっているみたいですね。
今回の更新で IchigoにもUPします。


[PR]

コメントの投稿
No title
Wolf'sDungeon試してみました
秀逸なキャラデザなのは言わずもがななのですが、
第三者としての意見として、もし調整の余裕があるならばならば参考にして下さい
まず、髪の触覚部分なのですが、歩行時より立ち絵の方が若干長くなっている気が致します
個人的には、胸に干渉しない歩行時の時の長さのほうがいい感じがしました
それと、歩行時の腕が、若干前に出やすくなっているような気が致します
次作の初プレイだったのでどうしても言いたいことを言っちゃいましたすみません
秀逸なキャラデザなのは言わずもがななのですが、
第三者としての意見として、もし調整の余裕があるならばならば参考にして下さい
まず、髪の触覚部分なのですが、歩行時より立ち絵の方が若干長くなっている気が致します
個人的には、胸に干渉しない歩行時の時の長さのほうがいい感じがしました
それと、歩行時の腕が、若干前に出やすくなっているような気が致します
次作の初プレイだったのでどうしても言いたいことを言っちゃいましたすみません
No title
狼ちゃん動いたw
基本的に間近で戦う対戦格闘と違って、このキャラサイズだと少し離れた敵やトラップが画面外になりそう
しかしキャラを小さくするとエッチや拷問が物足りないし・・・
ダンジョン内は真っ暗で見通しが悪いという事にして手探り感を出すとかどうでしょう?
狼ちゃんの獣の夜目で辛うじて近くは見えてるイメージ(モンスターや看守達は暗闇に慣れてる)
暗視スキル獲得で更に暗闇内で良く見えるようになったり
基本的に間近で戦う対戦格闘と違って、このキャラサイズだと少し離れた敵やトラップが画面外になりそう
しかしキャラを小さくするとエッチや拷問が物足りないし・・・
ダンジョン内は真っ暗で見通しが悪いという事にして手探り感を出すとかどうでしょう?
狼ちゃんの獣の夜目で辛うじて近くは見えてるイメージ(モンスターや看守達は暗闇に慣れてる)
暗視スキル獲得で更に暗闇内で良く見えるようになったり
No title
DropboxのPublicフォルダで外部から直リンできて便利です。
ただし、Publicフォルダの一日あたりの転送量が10GBを超えると
一時的にリンクが無効になってしまうようです。
ただし、Publicフォルダの一日あたりの転送量が10GBを超えると
一時的にリンクが無効になってしまうようです。
Dropboxは転送量制限の時点で無理でしょう。そもそもアダルトだめなんじゃない?
直リン埋め込みだとアダルト可なレンタルサーバー借りるしかなさそうな気もする
直リン埋め込みだとアダルト可なレンタルサーバー借りるしかなさそうな気もする
No title
あまりにも早く妖精格闘最後にアニメーションとゲームオーバー。これは、近い将来に修正されるのだろうか?
私の要求の異常な文言をお許しください、私はGoogleの翻訳を使用しています。それは···時々不正確取得しますが、私は何よりも、その優れた推測、右?
私の要求の異常な文言をお許しください、私はGoogleの翻訳を使用しています。それは···時々不正確取得しますが、私は何よりも、その優れた推測、右?
No title
更新お疲れ様です。
ラスボスでコアの近くにいると勝手に移動するのは仕様ですか?
そのせいかコア殴ってたら卵入れられてたりアッパーがすり抜けたりSP技も1ヒットで終わってしまいます。
ラスボスでコアの近くにいると勝手に移動するのは仕様ですか?
そのせいかコア殴ってたら卵入れられてたりアッパーがすり抜けたりSP技も1ヒットで終わってしまいます。
No title
↑コアにはじかれる感じ?あれのせいでどうしようもないんだけど
No title
エンディング分岐条件がわからぬ。通し必須なんだろうか
No title
分岐は犯され回数 右下のゲージMAXになってもさらに溜めると光りだす
妖精以外に何度か掴まれた瞬間増えるのですぐ振り解いて良い チートもok
ゲームオプションで速度上げれば稼ぎやすい
ただ速度上げると門番がどっかに飛んでって詰んだり挙動が怪しくなるので注意
妖精以外に何度か掴まれた瞬間増えるのですぐ振り解いて良い チートもok
ゲームオプションで速度上げれば稼ぎやすい
ただ速度上げると門番がどっかに飛んでって詰んだり挙動が怪しくなるので注意
エンディング分岐条件がわからぬ
黄色い状態、光っている?状態でもう一度試したけどやっぱり同じENDしか見れない。
バージョンも最新のはず、ゲージも光ってると思うしENDひとつしか入ってないってこたぁないと思うがやっぱり他に条件あるんかね。
バージョンも最新のはず、ゲージも光ってると思うしENDひとつしか入ってないってこたぁないと思うがやっぱり他に条件あるんかね。
No title
右下のゲージが光っている、または光っていなくてもチートを使っていると
バッドエンド
右下のゲージが光っていない、かつチート無しでボスを倒すと
ハッピーエンド
この条件なのでステージはどこから始めても大丈夫ですよ。
バッドエンド
右下のゲージが光っていない、かつチート無しでボスを倒すと
ハッピーエンド
この条件なのでステージはどこから始めても大丈夫ですよ。
No title
調整VerをダウンロードしたのですがWolf's Dungeonの開発verが見つかりません
もう同梱されていないのでしょうか?
もう同梱されていないのでしょうか?
No title
水色髪、Hell's Doorよりスタート、黄色ゲージ、ノーコンティニューでもgoodとかhappyとかの類のENDに行きつけぬ、もうわからんね
No title
↑チートなしを書き忘れてた。ゲージが光るまでは行ってるしまさかプレイしてるver間違えてるなんてこともないだろうし
ネタバレなのでしょうか
最新ver.ってヘルズドアから始められないような・・・?
妖精格闘ゲーム294の変更点で分岐条件反転 チート使用でもgood可になってます
どちらへの分岐か書いてなくてbadの方が難しく感じたのでbadへの分岐条件を書きましたが
goodの方ならゲージが光る前にボスを倒すです 仲間を助ける前にトドメを刺します
外国の方はゲージが足りずラスボスに挑めないようですね
赤髪 狼男から ゲージ鍵出るまで コンティニューしまくり HPSPリカバー
最新の調整前のverで確認しましたが多分変更は無いと思います
妖精格闘ゲーム294の変更点で分岐条件反転 チート使用でもgood可になってます
どちらへの分岐か書いてなくてbadの方が難しく感じたのでbadへの分岐条件を書きましたが
goodの方ならゲージが光る前にボスを倒すです 仲間を助ける前にトドメを刺します
外国の方はゲージが足りずラスボスに挑めないようですね
赤髪 狼男から ゲージ鍵出るまで コンティニューしまくり HPSPリカバー
最新の調整前のverで確認しましたが多分変更は無いと思います