妖精格闘ゲーム299
・格闘ゲーム[FairyFighting]を Ver.140420にバージョンアップしました。
下記のリンクよりダウンロードできます。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・MEGA
■■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
■■ →のDLsite.comのお買い物からも募金ができます。 ■■
※→の DLsiteのリンクから飛んで別の商品を検索して購入してもアフェリエイトは有効となります
更新箇所は・・
・2つのステージに BGMを追加しました
(格闘ゲームツクール2ndはBGM制御がものすごく適当なので、
うまくループしないなど不具合が多くあると思いますが、
調整しながら良くしていきたいです。)
--
BGMを作成していただきました。
(戦闘中に BGMがあると雰囲気や熱中度が違いますね。)
場合によってはBGMが途中で切れるかもしれません。
--
Wolf'sDongeonを色々と更新してみました。
今回はステージ間移動&狼ちゃんの攻撃(Ctrl)を試作してみました。
新ツールを勉強しながら手探りで作っているので、不具合は多数あるとおもいます。
--
前前スレのレスです。
>>WDについて
歩きモーションの色々については今回の更新で直しました、、、が、
これだけに苦戦するわけにも行かないので、
とりあえず大目に見てください。
慣性の付いた移動については、様子を見ながらどうするか考えます。
>>FFについて
妖精っぽいステージだったので、霧ステージになってしまっています。
差し障りの無いステージだと、、アラウ=ルネのステージかな・・
敗北後のアニメーションというと、どこになりますでしょうか?
アニメーションのスピードを抑揚つけるためにランダムにしているので、
場合によっては途中で終わってしまう場合があります。
--
前スレのレスです。
>>WDについて
マップを歩いていくうちに見つかる寝床で、
Saveして探索範囲を広げる感じを考えています。
探索型にしたいので、行けるところはどこでも行ける感じにしたいです。
新ツールでランダムマップは敷居が高そうなので、
慣れてきたらどうするか考えますね
動作の不具合については、可能であれば直していきたいです。
潜水ですか、探検モノにはあるに越したことはないんですが、
どちらにしてもツールに慣れてからですね・・
ステージを進めるためには、えっち攻撃をなるべく避けながら、、、
でもえっち攻撃も見たい、、そういうジレンマが表現できれば、、
バランス調整が難しそうですね。
FFみたく狼ちゃんから、えっちな罠をしかけるような事はないかも?
しゃがみ移動も重要な移動ですね、実装していきたいです。

スポンサーサイト
下記のリンクよりダウンロードできます。
・Ichigo wa amai
Download Pass : eluku
・MEGA
■■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
■■ →のDLsite.comのお買い物からも募金ができます。 ■■
※→の DLsiteのリンクから飛んで別の商品を検索して購入してもアフェリエイトは有効となります
更新箇所は・・
・2つのステージに BGMを追加しました
(格闘ゲームツクール2ndはBGM制御がものすごく適当なので、
うまくループしないなど不具合が多くあると思いますが、
調整しながら良くしていきたいです。)
--
BGMを作成していただきました。
(戦闘中に BGMがあると雰囲気や熱中度が違いますね。)
場合によってはBGMが途中で切れるかもしれません。
--
Wolf'sDongeonを色々と更新してみました。
今回はステージ間移動&狼ちゃんの攻撃(Ctrl)を試作してみました。
新ツールを勉強しながら手探りで作っているので、不具合は多数あるとおもいます。
--
前前スレのレスです。
>>WDについて
歩きモーションの色々については今回の更新で直しました、、、が、
これだけに苦戦するわけにも行かないので、
とりあえず大目に見てください。
慣性の付いた移動については、様子を見ながらどうするか考えます。
>>FFについて
妖精っぽいステージだったので、霧ステージになってしまっています。
差し障りの無いステージだと、、アラウ=ルネのステージかな・・
敗北後のアニメーションというと、どこになりますでしょうか?
アニメーションのスピードを抑揚つけるためにランダムにしているので、
場合によっては途中で終わってしまう場合があります。
--
前スレのレスです。
>>WDについて
マップを歩いていくうちに見つかる寝床で、
Saveして探索範囲を広げる感じを考えています。
探索型にしたいので、行けるところはどこでも行ける感じにしたいです。
新ツールでランダムマップは敷居が高そうなので、
慣れてきたらどうするか考えますね
動作の不具合については、可能であれば直していきたいです。
潜水ですか、探検モノにはあるに越したことはないんですが、
どちらにしてもツールに慣れてからですね・・
ステージを進めるためには、えっち攻撃をなるべく避けながら、、、
でもえっち攻撃も見たい、、そういうジレンマが表現できれば、、
バランス調整が難しそうですね。
FFみたく狼ちゃんから、えっちな罠をしかけるような事はないかも?
しゃがみ移動も重要な移動ですね、実装していきたいです。


[PR]

コメントの投稿
No title
寝床が苗床に見えて、セーブの時ですらHなことするのかと
No title
誰かが作ったらしい寝床を見付けたぞ!
↓
その場でおしっこ(マーキング)
↓
狼ちゃんの縄張りになった!
↓
ぐっすりzzzzz
とかだと楽しいw
↓
その場でおしっこ(マーキング)
↓
狼ちゃんの縄張りになった!
↓
ぐっすりzzzzz
とかだと楽しいw
僕も妖精ちゃんステージ気になってました 汗
見やすいステージにしていただけたら幸いです。
見やすいステージにしていただけたら幸いです。
No title
BGMはない方が好みです、わがままですが(´・ω・`)
オプションでオンオフにできたりは…ツクールじゃ難しいですかね
オプションでオンオフにできたりは…ツクールじゃ難しいですかね
No title
格ゲーによくあるようなアップテンポなBGMじゃなくて、暗くてじめじめしたBGMのほうがこの作品に合っているような気がします。
No title
Wolf's Dungeonで→と↓同時で押しっぱなしにしてると面白いことになりますねw
No title
とりあえず
先日から 一枚絵だけ表示されている
「プキディウ酢」がしてみたい(笑
実際 作品があれば の話ですが(笑
先日から 一枚絵だけ表示されている
「プキディウ酢」がしてみたい(笑
実際 作品があれば の話ですが(笑
No title
プキディウス、私もプレイしてみたいですw
ところで、FairyFightingですが、開発終了してるのに恐縮なんですが
何点か無限コンボがありましたので一応報告します。
1.アラウ=ルネに対して、回し蹴り→fairyシュート強のループで永久が可能。(fairyシュート強を当てる度、ルネちゃんが移動しますので、最終的に画面端まで移動しますw)
2.回し蹴り→fairyシュート弱×n(以前、ビーストの動画で上げたやつ)が、特定に敵に対して可能。(全員確認していませんが、ウルフとかローパーとかクラゲとかに可能でした)
3.殆どの敵に対してfairyシュート弱を隙間なく繰り返すだけで無限に繋がる。(ビーストとか一部無理なのもいますが、殆どの敵に対しfairyシュート弱→fairyシュート弱が繋がります)
4.蜂に1段階目の卵産み付けられた状態の強パンチで画面端でハメ殺せる。(これは当初からだったと思うので、今更ですしダメージも低いのであまり実用性はないですが)
以上になります。
他にもあった様な気がしますが、また思い出したら報告させて頂きます!
ところで、FairyFightingですが、開発終了してるのに恐縮なんですが
何点か無限コンボがありましたので一応報告します。
1.アラウ=ルネに対して、回し蹴り→fairyシュート強のループで永久が可能。(fairyシュート強を当てる度、ルネちゃんが移動しますので、最終的に画面端まで移動しますw)
2.回し蹴り→fairyシュート弱×n(以前、ビーストの動画で上げたやつ)が、特定に敵に対して可能。(全員確認していませんが、ウルフとかローパーとかクラゲとかに可能でした)
3.殆どの敵に対してfairyシュート弱を隙間なく繰り返すだけで無限に繋がる。(ビーストとか一部無理なのもいますが、殆どの敵に対しfairyシュート弱→fairyシュート弱が繋がります)
4.蜂に1段階目の卵産み付けられた状態の強パンチで画面端でハメ殺せる。(これは当初からだったと思うので、今更ですしダメージも低いのであまり実用性はないですが)
以上になります。
他にもあった様な気がしますが、また思い出したら報告させて頂きます!
No title
妖精格闘をプレイしてみたがここまでゲームに対してブチ切れそうになったのは久しぶりだった。
1、複数敵が出てくるステージの敵の攻撃頻度が高すぎ。レスポンスのいいアクションゲームじゃねえんだぞ。
2、正直気絶システムいらん。1と合わせて無理ゲーと化している。
3、敵が硬い&即死攻撃多用しすぎ。
4、ESCAPEに必要な連打が多すぎ。腱鞘炎になる。
5、派生系でESCAPEが必要になる技で、ESCAPEに必要な連打がリセットされるのは致命的すぎ。嫌がらせとしか思えない。
6、ゲームシステム上つかみ攻撃が多様化されるのは仕方ないのなら、抜け出しやすい状況を作れ。
遊べば遊ぶほどここまでイライラが溜まるのはある意味すごい。(プレイヤーに対して)拷問にピッタリだ。
1、複数敵が出てくるステージの敵の攻撃頻度が高すぎ。レスポンスのいいアクションゲームじゃねえんだぞ。
2、正直気絶システムいらん。1と合わせて無理ゲーと化している。
3、敵が硬い&即死攻撃多用しすぎ。
4、ESCAPEに必要な連打が多すぎ。腱鞘炎になる。
5、派生系でESCAPEが必要になる技で、ESCAPEに必要な連打がリセットされるのは致命的すぎ。嫌がらせとしか思えない。
6、ゲームシステム上つかみ攻撃が多様化されるのは仕方ないのなら、抜け出しやすい状況を作れ。
遊べば遊ぶほどここまでイライラが溜まるのはある意味すごい。(プレイヤーに対して)拷問にピッタリだ。