Wolf'sDungeonの進捗_140907
※次回の更新は 9/15(月)になります
■Wolf's Dungeon について
ゲームの素材作りの方をやっているので更新はありません。
※多分、9月中はゲーム公開はできないかもです。
・Nonaの外観を少し変更します。
ご覧のような外観です(大きさ的には旧版と一緒です)
----------------

旧版のいまいちどこを向いているのか分からなかった立ちポーズを、
アクションゲームのヒロインぽく、力強く見えるようにしました。
----------------

歩きポーズは少し前傾姿勢です。
自分のゲームには珍しく着衣にしてみました。
地味目な色使いながら、動きやすい格好です。
(捕まっていきなり突っ込まれるより着衣越しにジラされる表現もできそう)
前スレのレスです
>>WDについて
応援有り難うございます。ゲーム作りの進め方を見なおしていると、
途中からどんどんシステムを追加していくと、
内部がグチャグチャしてきて分けがわからなくなるので(FairyFightingがそうだった)
ある程度ツールに慣れて、ゲーム制作の感じも掴めてくれば、
一度やり直そうかと思っていました。
進行は遅いですが、途中で飽きることが無いよう適当に休みながら作っていきます。
スキルについては、取得分とその中の活性分を寝床で
セット出来るようにすれば取捨選択できて面白くなりそうですね。
狼っぽく、四つん這いで早く動けるようにしてもいいかも
最近のアップしたファイルは、MEGAなら消す事はしてないので、
残っていると思います。
メンテなどでダウンロード出来ない場合は、待つしか無いでしょうか・・
明暗効果を新Verでは滑らかになるように、変更してみましょうか。
Saveフォルダに日本語が混じっていると、Saveされないみたいです。
Saveフォルダはアプリを置いてあるフォルダなので、
C:\Game\WDのフォルダを作ってその中にアプリを入れるとかどうでしょうか
どちらかと言うと、ボタン連打のレバガチャのほうが作るのが楽なので、
そちらに方針をもどしましょうか、開放されたい感じも出ますし
あまり凝った通常立ちポーズだと、
動かすのに違和感が出るので、
ある程度簡単にしていないと後々苦労してしまいます。
-------
■■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
■■ →のDLsite.comのお買い物からも募金ができます。 ■■
※→の DLsiteのリンクから飛んで別の商品を検索して購入してもアフェリエイトは有効となります。
スポンサーサイト
■Wolf's Dungeon について
ゲームの素材作りの方をやっているので更新はありません。
※多分、9月中はゲーム公開はできないかもです。
・Nonaの外観を少し変更します。
ご覧のような外観です(大きさ的には旧版と一緒です)
----------------

旧版のいまいちどこを向いているのか分からなかった立ちポーズを、
アクションゲームのヒロインぽく、力強く見えるようにしました。
----------------

歩きポーズは少し前傾姿勢です。
自分のゲームには珍しく着衣にしてみました。
地味目な色使いながら、動きやすい格好です。
(捕まっていきなり突っ込まれるより着衣越しにジラされる表現もできそう)
前スレのレスです
>>WDについて
応援有り難うございます。ゲーム作りの進め方を見なおしていると、
途中からどんどんシステムを追加していくと、
内部がグチャグチャしてきて分けがわからなくなるので(FairyFightingがそうだった)
ある程度ツールに慣れて、ゲーム制作の感じも掴めてくれば、
一度やり直そうかと思っていました。
進行は遅いですが、途中で飽きることが無いよう適当に休みながら作っていきます。
スキルについては、取得分とその中の活性分を寝床で
セット出来るようにすれば取捨選択できて面白くなりそうですね。
狼っぽく、四つん這いで早く動けるようにしてもいいかも
最近のアップしたファイルは、MEGAなら消す事はしてないので、
残っていると思います。
メンテなどでダウンロード出来ない場合は、待つしか無いでしょうか・・
明暗効果を新Verでは滑らかになるように、変更してみましょうか。
Saveフォルダに日本語が混じっていると、Saveされないみたいです。
Saveフォルダはアプリを置いてあるフォルダなので、
C:\Game\WDのフォルダを作ってその中にアプリを入れるとかどうでしょうか
どちらかと言うと、ボタン連打のレバガチャのほうが作るのが楽なので、
そちらに方針をもどしましょうか、開放されたい感じも出ますし
あまり凝った通常立ちポーズだと、
動かすのに違和感が出るので、
ある程度簡単にしていないと後々苦労してしまいます。
-------
■■ →の「募金について」の項目から募金をよろしくお願いします。 ■■
■■ →のDLsite.comのお買い物からも募金ができます。 ■■
※→の DLsiteのリンクから飛んで別の商品を検索して購入してもアフェリエイトは有効となります。

[PR]

コメントの投稿
No title
更新お疲れ様です
モーション良いと思います!
服もあったほうが脱がされた時とか興奮するのでいい!
モーション良いと思います!
服もあったほうが脱がされた時とか興奮するのでいい!
No title
がんばってください!
No title
前傾姿勢の歩き方いいですね。
正直、前のよりも好みですw
1から作り直しって大変だと思いますが、
どんどん面白くなっていってるのを見てるこちらとしては
ほんとに楽しみで、毎週わくわくです!
応援してますー
正直、前のよりも好みですw
1から作り直しって大変だと思いますが、
どんどん面白くなっていってるのを見てるこちらとしては
ほんとに楽しみで、毎週わくわくです!
応援してますー
No title
ついに再始動 というか 本格始動というとこですか
今度のは FFみたいなコマンド表は要らないかなぁ(笑いや 特殊行動の方法の記載がいったりして(笑
そういえば FFのコマンド表
もう一回 最初から見直して 間違いないか調べてみようかなぁ・・・・
今度のは FFみたいなコマンド表は要らないかなぁ(笑いや 特殊行動の方法の記載がいったりして(笑
そういえば FFのコマンド表
もう一回 最初から見直して 間違いないか調べてみようかなぁ・・・・
No title
前傾姿勢と言いつつも、前のめりにならずに比較的自然なところで落ち着いているように見えます。
前のケモノチックなデザインも良かったですが、あれは多少手直しして敵キャラ(ボスキャラ?)として使用してみてはいかがでしょう。
このデザインだと、仮に脱がされる演出を入れ始めるとシステム面でまたゴチャゴチャしそうですが、脱衣は実装するのでしょうか。
前のケモノチックなデザインも良かったですが、あれは多少手直しして敵キャラ(ボスキャラ?)として使用してみてはいかがでしょう。
このデザインだと、仮に脱がされる演出を入れ始めるとシステム面でまたゴチャゴチャしそうですが、脱衣は実装するのでしょうか。
No title
衣服を脱がされる、破かれる、溶かされるetc・・・
その後、危機を脱したあとは衣服をどうしよう?
ケンシロウ方式で何処からともなく調達してたりしてw
下着タイプでも衣服があると丸呑み消化シチュでじわじわ溶かされていく演出に使えるかも
(裸だといきなり皮膚溶解→肉露出になるし)
その後、危機を脱したあとは衣服をどうしよう?
ケンシロウ方式で何処からともなく調達してたりしてw
下着タイプでも衣服があると丸呑み消化シチュでじわじわ溶かされていく演出に使えるかも
(裸だといきなり皮膚溶解→肉露出になるし)
No title
お疲れ様です
前回のWolf'sDungeonは正直もっさりな感じがあったので
さくさく動かせるようなゲームになってると嬉しいです
もしくは悪魔城のドラキュラみたいにアクション組み合わせるととんでもなく素早く動かせるとか
別ゲーになってしまうかとおもいますがw
勝手なことばかり言ってすいません
1から作るのは大変だとはおもいますが頑張ってください!応援しています
前回のWolf'sDungeonは正直もっさりな感じがあったので
さくさく動かせるようなゲームになってると嬉しいです
もしくは悪魔城のドラキュラみたいにアクション組み合わせるととんでもなく素早く動かせるとか
別ゲーになってしまうかとおもいますがw
勝手なことばかり言ってすいません
1から作るのは大変だとはおもいますが頑張ってください!応援しています
レスです
応援有り難うございます。
明日も休みなので更新は明日となりますがレスです。
・WDの服について
脱がされた後と通常移動に整合性をどうやってつけるのかが大変です。
(脱がされちゃうと恥ずかしくて大部分の技が出せなくなるとか・・)
持ち物に下着をある程度ストックできるけど、
切れてしまうと技も出せないし、犯されやすくなってしまい寝床への帰りがピンチ、
寝床に帰ると何故か下着が落ちていたりして・・?
でも時々下着型の触手生物とか・・
・歩き姿勢について
おおむね好評なようで良かったです。
しゃがみ、ジャンプポーズも違和感無いように実装していきたいです。
・作りなおしについて
前はステータスアップの概念を全く考えてなかったのです。
途中でシステム周りを新しく追加すると、バグが多くなるだろうから、
この際作りなおそう、、といった経緯です。
>>コマンド表について
アクションゲームなので、格闘ゲームのようなコマンド式には
多分ならないと思います。でも各モンスターの攻略法とかヒント的な解説txtがあれば、
面白くなるかもしれません。
でも、この週一の更新のやり方では無理があるかも・・
>>動きのモッサリ感について
確かにモッサリしていたので、FFの妖精ちゃんくらいに機敏に動くように作りたいです・・が、
狼ちゃんのステータスや周りの背景や敵とのバランスとか、
いろいろ考えてスピードは調整しなければ・・
明日も休みなので更新は明日となりますがレスです。
・WDの服について
脱がされた後と通常移動に整合性をどうやってつけるのかが大変です。
(脱がされちゃうと恥ずかしくて大部分の技が出せなくなるとか・・)
持ち物に下着をある程度ストックできるけど、
切れてしまうと技も出せないし、犯されやすくなってしまい寝床への帰りがピンチ、
寝床に帰ると何故か下着が落ちていたりして・・?
でも時々下着型の触手生物とか・・
・歩き姿勢について
おおむね好評なようで良かったです。
しゃがみ、ジャンプポーズも違和感無いように実装していきたいです。
・作りなおしについて
前はステータスアップの概念を全く考えてなかったのです。
途中でシステム周りを新しく追加すると、バグが多くなるだろうから、
この際作りなおそう、、といった経緯です。
>>コマンド表について
アクションゲームなので、格闘ゲームのようなコマンド式には
多分ならないと思います。でも各モンスターの攻略法とかヒント的な解説txtがあれば、
面白くなるかもしれません。
でも、この週一の更新のやり方では無理があるかも・・
>>動きのモッサリ感について
確かにモッサリしていたので、FFの妖精ちゃんくらいに機敏に動くように作りたいです・・が、
狼ちゃんのステータスや周りの背景や敵とのバランスとか、
いろいろ考えてスピードは調整しなければ・・